続木 幹夫(つづき みきお)
![]() | 項目 | 内容 |
---|---|---|
氏 名 | 続木 幹夫(つづき みきお) | |
出身地 | 塩尻市洗馬 | |
最終学歴 | 信州大学経済学部大学院 | |
選挙区 | 塩尻市 | |
当選回数 | 1回 | |
公開ホームページ | http://blog.goo.ne.jp/mikio-tsuzuki_2011/ | |
略歴 | 昭和32年 塩尻市洗馬区岩垂に生まれる 昭和51年 松本県ヶ丘高校卒業 昭和56年 山梨大学工学部環境工学科卒業 同年 長野県企業局入局 平成3年 (社)長野県農協地域開発機構入所 平成4年 信州大学大学院修士課程修了 平成16年 日本農業経営学会理事 平成17年 NPO法人緑水舎設立・理事長就任 平成17年~19年 長野県地域温暖化防止員 | |
プロフィール | 職業:農業(畑70a、水田60a) 趣味:映画鑑賞、農業 好物:そば、ひたし豆 | |
家族構成 | 妻、娘二人、母 |